2024年11月28日更新
社会保険労務士
  • 正社員
  • 50代歓迎
  • 60代歓迎
正社員 社会保険労務士の求人情報イメージ1
社労士の業務として、給料の計算や社会保険の手続き、就業規則や労使協定に関するアドバイス、そして労務に関する様々な相談に対応していただきます。この職場は東京都港区に位置し、年間休日は120日以上あります。フレックスタイム制度も採用されており、ビジネスに関する問題を一括して解決する社労士法人です。
職種
社会保険労務士
雇用形態
正社員
仕事内容
【業務内容】
社会保険労務士として、中小・中堅企業や大手企業、IPO準備企業の給与計算、社会保険手続き、労務相談、就業規則のアドバイスなどを行います。将来的にはマネジメント業務も担当します。また、人事評価制度の構築や国際労務などのコンサルティングにも挑戦可能です。具体的な業務には、労務相談対応、就業規則コンサルティング、人事制度の導入支援、労務デューデリジェンス、給与計算、社会保険申請代行などがあります。

【組織体制】
職員は9名おり、他法人のメンバーと共に約20名で業務を行っています。ガルベラ・パートナーズグループの一員として、税理士や社会保険労務士などの専門家が連携し、国内外での企業支援を行っています。中国、香港、台湾、東南アジア、アメリカにも子会社があります。職場では分野を超えた相談が可能で、専門性を磨きつつ成長できる環境です。
給与
年収:3,900,000円~4,550,000円
勤務地
東京都港区
※詳しくはお問い合わせください
勤務時間
通常勤務時間 :09:00~18:00 休憩時間 :60分 【フレックスタイム制の場合】 フレックスコアタイム :10:00~16:00 所定労働時間 :8.0時間 フレキシブルタイム(午前) :07:00~10:00 フレキシブルタイム(午後) :16:00~22:00
残業時間
残業が発生する可能性があります
休日詳細
■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■有給休暇 ★年間休日120日
車通勤
応相談
応募条件
【必須業務経験】
- 無し

【歓迎業務経験】
- 労務顧問や労務相談対応の経験
- 就業規則や賃金規程、社内規程コンサルティングの経験
- 海外赴任規程の作成の経験
- 人事評価制度、賃金制度の導入支援の経験
- 労務デューデリジェンスまたはM&Aデューデリジェンスの経験
- IPO労務監査及び証券審査対策の経験
- 会社分割及び労働承継コンサルティングの経験
- 外資系企業労務、海外駐在員コンサルティングの経験
- 給与計算手続または労働保険、社会保険の各種申請代行手続の経験
- 助成金申請代行手続の経験

【必須資格】
- 社会保険労務士

【歓迎資格】
- 無し

【学歴】
不問

同じ地域の求人

関連求人

related

東京都のエリア別求人情報
東京都の求人情報をこだわり条件で絞り込む
関東エリアの求人情報を見る

簡単60秒フォームから
相談